close_ad
きょうの料理レシピ

みそ焼きチキン こしょう風味

パサつきがちな鶏むね肉は、みそを塗っておくだけで、しっとりとした仕上がりに。ピリッとしたこしょうをプラスするアイデアと、さらにおいしく食べるための「ひと手間」もご紹介。

みそ焼きチキン こしょう風味

写真: 竹内 章雄

エネルギー /200 kcal

*1人分

塩分/0.9 g

*1人分

調理時間 /20分

*鶏肉の下処理をする時間、鶏肉をおく時間は除く。

材料

(2人分)

・鶏むね肉 1枚(約220g)
・西京みそ 大さじ2
*淡色みそなどの場合は、みそ大さじ1+1/2と、みりん大さじ3を混ぜて使用する。
・そら豆 (さや付き) 4本
・白こしょう 小さじ1/3
・黒こしょう (粗びき) 小さじ1/2
・酒 大さじ1+1/2
・塩 少々

つくり方

1

鶏肉は下処理をし(全体備考参照)、両面に、白こしょうをまんべんなくふる。

! ポイント

白こしょうは黒こしょうより香りがマイルド。両面にたっぷりとふっておく。

2

西京みそに黒こしょう、酒を加えてよく混ぜ、1の鶏肉の両面に塗る。冷蔵庫に30分間以上おく。

! ポイント

黒こしょうは香りが豊かなので、みそに混ぜて鶏肉に香りを移す。

3

鶏肉の表面のみそを軽くぬぐってから、皮を上にして、魚焼きグリルにのせる。横にそら豆をさやごと置き、弱火で12~13分間ほど焼く。中まで火が通ったら取り出し、食べやすい大きさに切る。器に盛り、そら豆には塩をふる。

! ポイント

みそを塗ると焦げやすくなるので、火加減に注意する。

全体備考

◎鶏むね肉の下処理◎
鶏むね肉の余分な水分を抜くと味が入りやすくなり、おいしさが段違い。

鶏むね肉はサッと流水で洗って余分な脂肪や筋を除き、バットなどを下に置いたざるに皮を上にしてのせ、冷蔵庫に30分間以上おく。ラップはせず、気になる場合はざるをかぶせてふたをする。

きょうの料理レシピ
2018/06/12 鶏肉徹底活用!

このレシピをつくった人

河合 真理

河合 真理さん

和食をベースに、独自の発想で素材の味を生かした新感覚の料理が人気。ざん新な切り口の料理書「迷宮レストラン~クレオパトラから樋口一葉まで」が好評。祖母は、料理研究家の草分け的存在の阿部なをさん。

みりんがなかったので料理酒を代用しました。お味噌は持ち合わせの合わせ味噌を使ってチキンに塗りました、その後冷蔵庫の中で2時間くらい寝かせました。あとは焼くだけのカンタン料理なのに本当にふっくらとおいしくできました!塩味もお味噌だけで十分です。主人はお味噌の味が好きで食べた感想はnice and tender だそうですよ。
2021-06-28 07:35:57
ほっとくだけー×2回、そして焼くだけ!だったので、早めにこれを作ると決めたら楽なものでした。むね肉とは思えないしっとりさで美味しくいただきました。次の日にも食べたのですが、次の日のほうがしっとりさがアップ、味も染みて美味しかったです。
2018-06-19 10:13:15
美味しいです。単なる西京味噌の味ではなく、胡椒がピリッと効いています。むね肉でもしっとりと焼き上がりました。
2018-06-16 08:31:54
焼きたては 味が薄い感じでしたが 冷めた頃は 味がまわるのか とても美味しくなってました
黒こしょうとみそ 違和感なしで むね肉もしっとりしてました
一晩漬けましたが 西京みそ大さじ1しかなく 白みそにみりんをまぜて足したので レシピより薄くなってるかもしれませんけど
美味しくできたから よしとします
焼くときは 最後にアルミ箔を被せました
2018-06-13 02:10:23

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう あさり ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介